ご予約はお電話下さい(03-3252-8896)
神田医院「はじめての方の問診票」ダウンロード
クローン病神田医院 診療
病気や疾患「クローン病」にかかりやすい傾向や、診断方法、対象となる治療法についてご紹介します。 症状や原因を理解することで、早期発見と適切な治療が可能となります。 当クリニックでは、 クローン病の治療に最新の医療技術を用い、患者様一人ひとりに最適なケアを提供いたします。
「クローン病」について
クローン病は、消化管の任意の部位に炎症を引き起こす慢性の炎症性腸疾患です。主に小腸や大腸に影響を及ぼし、腸の壁全層に炎症が及ぶことがあります。症状には、腹痛、下痢、体重減少、発熱、便に血液や粘液が混じることが含まれます。クローン病は再発と緩解を繰り返すことが多く、症状の管理と合併症の予防が重要です。根本的な治療法は確立されておらず、症状をコントロールし、生活の質を向上させるための治療が行われます。
病気にかかる傾向と注意点
- クローン病の典型的な症状として、腹痛や下痢が続くことがあります。腹痛は特に食後に悪化し、下痢には血液や粘液が含まれることがあります。これらの症状が長期間続く場合、クローン病の可能性があるため、専門医の診察を受けるべきです。
- クローン病により消化機能が低下し、体重が減少することがあります。また、食欲不振が続く場合もあります。栄養不足や脱水症状を防ぐため、適切な栄養管理と食事療法が必要です。
- 発熱や全身の不調が見られる場合、クローン病が全身に影響を及ぼしている可能性があります。炎症が体内で広がり、体全体に悪影響を与えることがあります。発熱が続く場合や体調が急激に悪化する場合は、診察を受けることが推奨されます。
- 一部のクローン病患者では、直腸出血や痔の症状が見られることがあります。これらは腸の炎症や損傷が原因で発生することがあり、適切な診断と治療が必要です。症状がある場合は、早めに専門医に相談することが重要です。
治療・処方箋
- クローン病の診断には、内視鏡検査が行われます。内視鏡を用いて腸の内壁を観察し、炎症の部位や程度を確認します。これにより、正確な診断と治療方針の決定が可能です。また、病状の進行や改善度をモニタリングするために定期的な内視鏡検査が推奨されます。
- クローン病の治療には、抗炎症薬や免疫抑制剤が使用されます。ステロイド薬やアミノサリチル酸製剤、免疫抑制剤(アザチオプリン、メトトレキサートなど)が処方され、炎症を抑え、症状を軽減します。重症の場合には、生物製剤が使用されることもあります。
- クローン病の管理には、適切な栄養摂取が重要です。消化に優しい食事を摂ることが推奨され、脂肪分や刺激物を避けることが役立ちます。栄養士と相談しながら、必要な栄養素を含んだ食事計画を立てることが大切です。
- 薬物療法や栄養療法が効果がない場合、外科的治療が考慮されることがあります。外科手術では、炎症がひどい部分の腸を切除することがあり、症状の改善と合併症の予防を目的とします。手術後は、再発防止のためのフォローアップと生活習慣の見直しが重要です。
「クローン病」に関連する病気や疾患
神田医院 院長からの「クローン病」について
-
里井 重仁
医学博士 神田医院 院長ここで紹介した対処や治療法は、あくまで一般的な例です。
クローン病はさまざまな原因によって引き起こされるため、一人ひとり適切な診断と治療が重要です。
クローン病と思われる症状が続く場合や心配な点がある場合は、早期にご相談ください。
当院では神田、秋葉原、日本橋エリアの患者様をはじめとしてクローン病の専門的な診断・治療を行っています。
クローン病の診断受付・予約
月
火
水
木
金
土
日/祝
午前9:30~13:00
午後14:00~17:00
精神・心療内科9:30〜11:00
精神・心療内科
皮膚科16:30〜18:00
皮膚科
診療受付は終了時間30分前までにお済ませください。間に合わない時はお電話にてご相談ください。
お支払い当院のお支払い方法は「現金」または「クレジット・デビットカード」に対応