内科

体調不良から生活習慣病まで幅広く診察し、健康維持をサポートします。早期発見と予防に力を入れています。

内科診療では内科疾患全般に対応し、体調不良や軽い症状でも気軽に受診できます。風邪、発熱、疲労、気分の不調、花粉症を含めたアレルギー疾患や 生活習慣病をはじめとする慢性疾患の診療を行います。

特にビジネスパーソンに向けて、生活習慣病(高血圧症、糖尿病、高脂血症、脳血管障害、心臓病、肥満)の予防と治療を行い、動脈硬化の進行を防ぐための生活指導や治療を提供します。日本医師会認定の産業医による生活指導も可能です。

感冒、咽頭炎、肺炎などの呼吸器疾患、前立腺肥大症、腰痛症の診療、各種ワクチン(インフルエンザ、肺炎球菌、RSウイルスなど)の接種も対応します。ビジネス街に位置する当院は、忙しいビジネスパーソンの健康管理をサポートし、各種検査機器を使った的確な診断とセカンドオピニオン、医療情報の提供も行っています。

千代田区 神田駅より徒歩3分の心療内科クリニック 神田医院
忙しい方のために、専門医療で健康をサポート

当院はビジネス街に位置しており、忙しいビジネスマンや働く女性の皆さまにも便利にご利用いただけます。限られた時間を有効に活用できるよう、スムーズな診療を心がけています。 健康に関するお悩みや疑問がございましたら、当院の専門医までお気軽にご相談ください。最新の医療技術と知識を駆使し、皆さまの健康をサポートいたします。

超音波エコー装置
超音波エコー(超音波検査)装置
神田医院 超音波エコー装置による安全で迅速な診断
超音波エコー(超音波検査)装置を用いた迅速な診断
神田医院 超音波エコー装置による安全で迅速な診断
超音波エコー装置
超音波エコー(超音波検査)装置
神田医院 超音波エコー装置による安全で迅速な診断
超音波エコー(超音波検査)装置を用いた迅速な診断
神田医院 超音波エコー装置による安全で迅速な診断
先進的な超音波エコー装置による安全で迅速な診断

最新の超音波エコー(超音波検査)装置を用いて、より正確で迅速な診断を提供しています。検査自体は短時間で終わることが多く、患者さんの負担を軽減します。超音波エコー装置は、高周波の音波(超音波)を利用して、体内の臓器や組織の画像をリアルタイムで表示する医療機器です。内科では、腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)の検査に広く使用されます。

神田医院 デジタルレントゲン検査装置
デジタルレントゲン検査装置
デジタルレントゲン検査装置
神田医院 デジタルレントゲン検査装置
胸部X線検査で肺炎や結核、心臓肥大などの診断
神田医院 デジタルレントゲン検査装置
デジタルレントゲン検査装置
デジタルレントゲン検査装置
神田医院 デジタルレントゲン検査装置
胸部X線検査で肺炎や結核、心臓肥大などの診断
微細な異常も見逃さないデジタルレントゲン検査装置

当院では最新のデジタルレントゲン装置を用いて、迅速で高精度な診断が可能です。患者さんをお待たせすることなく迅速に結果を確認し診断を行うことができます。胸部X線検査で肺炎や結核、心臓肥大などの診断や、定期健康診断でもよく用いられます。

診療について

  • 初診は随時受付中です。予約不要ですが、事前にご予約いただきますと、待ち時間を短縮でき、スムーズにご案内が可能です。
  • 症状の有無に関わらず、ご自身の感染予防のためにもマスクの着用を推奨しております。
  • 受診時はマイナンバーカード(又は保険証)をご提出ください。

治療・処方

  • 点滴外来に対応しております。抗生剤・栄養補給や脱水症状の改善に効果的です。
  • 当院では「自由診療」を受け付けております。自由診療とは、健康保険の適用範囲外となる治療やサービスを患者様ご自身の選択で受けることができる診療形態です。

内科に関する疾患・病名

風邪

風邪(感冒)は、ウイルスによって引き起こされる上気道の感染症です。主な症状には、喉の痛み、咳、鼻水、くしゃみ、発熱、頭痛、筋肉痛などがあります。風邪の原因となるウイルスは多数存在し、一般的にはライノウイルス、コロナウイルス、アデノウイルスなどが含まれます。風邪は非常に一般的であり、通常は軽症で自然に回復しますが、高齢者や免疫力の低い人々にとっては重症化するリスクがあります。風邪は主に飛沫感染や接触感染によって広がります。

インフルエンザ

インフルエンザは、インフルエンザウイルスによって引き起こされる急性呼吸器感染症です。主にA型、B型、C型のウイルスがあり、毎年冬季に流行します。感染経路は、咳やくしゃみなどの飛沫感染が主です。症状は突然の高熱、頭痛、筋肉痛、倦怠感、咳、喉の痛み、鼻水などが特徴です。特に高齢者や幼児、基礎疾患を持つ方は重症化しやすく、肺炎などの合併症を引き起こすことがあります。予防には、毎年のワクチン接種が有効であり、手洗いやうがい、マスクの着用も推奨されます。これらの症状に心当たりのある方やご心配な方は、ぜひ当院で診察・ご相談ください。

脳卒中

脳卒中(脳血管障害)は、脳の血流が途絶えるか出血することで脳細胞が損傷を受ける疾患です。脳卒中は大きく三つのタイプに分けられます。脳梗塞は、血栓や動脈硬化によって血流が遮断されるタイプで、全脳卒中の約80%を占めます。脳出血は、脳内の血管が破れて出血するタイプです。くも膜下出血は、脳血管に発生する動脈瘤が破裂するタイプです。症状には、突然の片側の麻痺、言語障害、視覚障害、激しい頭痛、意識障害などが含まれます。早期の診察と治療が脳卒中の予後を大きく改善します。症状を感じたら、すぐに医療機関を受診することが重要です。

甲状腺機能異常

甲状腺機能異常は、甲状腺が適切な量のホルモンを産生しない状態で、甲状腺機能低下症と甲状腺機能亢進症の2種類があります。甲状腺機能低下症は、甲状腺ホルモンの不足によって新陳代謝が低下し、倦怠感、体重増加、寒がり、便秘、皮膚の乾燥、記憶力低下などの症状を引き起こします。一方、甲状腺機能亢進症は、過剰な甲状腺ホルモンにより代謝が過剰に亢進し、体重減少、頻脈、発汗過多、手の震え、不眠、焦燥感などの症状が現れます。これらの異常は、血液検査によってホルモンレベルを確認し、適切な治療が行われます。早期の診察と治療が重要です。

気管支炎

気管支炎は、気管支の内壁が炎症を起こし、主に咳や痰を伴う病気です。急性気管支炎はウイルスや細菌感染が原因で、風邪やインフルエンザに続いて発症することが多いです。症状には、乾いた咳、痰の出る咳、胸部の圧迫感、軽度の発熱、倦怠感などがあります。通常、急性気管支炎は数週間で治癒しますが、症状が長引く場合は慢性気管支炎の可能性があります。慢性気管支炎は、長期間の喫煙や有害物質の吸入が原因で、持続的な咳や痰が特徴です。早期の診察と適切な治療が重要です。

扁桃炎

扁桃炎は、口腔内の扁桃(へんとう)が感染や炎症によって腫れ、痛みを伴う病気です。主にウイルスや細菌が原因で発症し、子どもから大人まで幅広い年齢層で見られます。主な症状には、喉の痛み、嚥下困難、発熱、喉の腫れ、白い膿の斑点、倦怠感などがあります。場合によっては耳の痛みや声の変化が伴うこともあります。扁桃炎は、風邪やインフルエンザなどの感染症と同時に発症することが多く、適切な治療を受けることで症状の軽減が期待できます。治療は、原因に応じた抗生物質や抗ウイルス薬、対症療法が中心となります。

糖尿病

糖尿病は、血糖値が慢性的に高くなる代謝性疾患です。インスリンの分泌不足や作用不全により、血糖が適切に調節されず、様々な健康問題を引き起こします。主に1型糖尿病(自己免疫によるインスリンの不足)と2型糖尿病(インスリン抵抗性が主な原因)の二種類があります。高血糖は長期間にわたり進行すると、心血管疾患、腎疾患、神経障害、視力障害などの合併症を引き起こす可能性があります。早期発見と適切な管理が重要です。

肺炎

肺炎は、肺の炎症によって引き起こされる感染症で、主に細菌、ウイルス、真菌などが原因となります。主要な症状には、発熱、咳、痰(たん)、呼吸困難、胸部の痛みなどがあります。発熱はしばしば高熱を伴い、咳は乾いた咳から膿性の痰を伴う咳へと進行することがあります。呼吸困難や胸部の圧迫感、倦怠感が見られることもあります。特に高齢者や免疫力が低下している人は、肺炎が重症化しやすく、適切な治療が必要です。発熱や咳が長期間続く場合は、早期に診察を受けることが推奨されます。

貧血

貧血は、血液中の赤血球またはヘモグロビンの量が正常値を下回る状態で、酸素を運ぶ能力が低下します。一般的な症状には、倦怠感、めまい、息切れ、頭痛、皮膚の蒼白、動悸などがあります。貧血の原因は多岐にわたり、鉄欠乏性貧血が最も一般的ですが、ビタミンB12や葉酸の欠乏、慢性疾患、出血、遺伝的要因なども原因となります。適切な診断と治療が必要であり、血液検査によって原因を特定し、必要に応じて鉄剤やビタミン補充、食事療法などが行われます。早期の診察と治療が、生活の質の向上に寄与します。

高血圧症

高血圧(高血圧症)は、血圧が正常範囲を超えて持続的に高い状態を指します。血圧は心臓が血液を全身に送り出す力で、収縮期(心臓が収縮して血液を送り出す時)と拡張期(心臓が拡張して血液を受け入れる時)の二つの値で表されます。高血圧は心疾患、脳卒中、腎疾患などのリスクを高め、放置すると様々な健康問題を引き起こす可能性があります。原因は多岐にわたり、遺伝、生活習慣、慢性疾患などが影響します。初期には自覚症状がほとんどないため、定期的な血圧測定が重要です。

内科に関するFAQ

  • どのような診療科目、サービスがありますか?

    内科、消化器内科、循環器内科、皮膚科、泌尿器科、心療内科、精神科などの診療科目を提供しています。また、睡眠時無呼吸症候群・睡眠障害診療、在宅訪問診療、禁煙相談、健康診断、オンライン診療などのサービスもご利用いただけます。

  • お支払い方法としてクレジットカードは使用できますか?

    はい、現金および主要なクレジットカード(Visa、Mastercard、JCBなど)でのお支払いが可能です。
    ※Visa、Mastercard 、JCB、American Express、Diners Club 、UnionPay 、Discoverの各種ビザ、デビットカードに対応しております。

  • 未成年の診察は可能ですか?

    はい、未成年の方の診療もお受けしております。ご家族の付き添いもお願いすることもああります。予め、お電話にてご相談ください。

内科 診断受付・予約

日/祝
午前9:30~13:00
午後14:00~17:00
精神・心療内科9:30〜11:00
精神・心療内科
皮膚科16:30〜18:00
皮膚科

診療受付は終了時間30分前までにお済ませください。間に合わない時はお電話にてご相談ください。

お支払い当院のお支払い方法は「現金」または「クレジット・デビットカード」に対応

  • VISA
  • Master Card
  • Union Pay
  • JCB
  • Diners Club INTERNATIONAL
  • DISCOVER

「内科」について担当医からメッセージ

神田医院 院長 里井 重仁(医学博士;
里井 重仁
医学博士 神田医院 院長

内科では、風邪やインフルエンザ、生活習慣病など幅広い疾患を診察しています。神田や秋葉原・日本橋エリアを中心に多くの患者様にご相談頂いております。
患者様一人ひとりの症状や体調を丁寧に伺い、最適な治療を提供することを心掛けています。体調に不安を感じたら、まずは内科での診察をお勧めします。